« 光量子は2重スリットのどちらを通り抜けるのか | メイン | 量子コンピュータが依存する量子の性質 »

量子エンタングルメント(Quantum entanglement)

光子の2重スリットによる干渉縞実験で説明した
光子Bの偏光状態を観測することで、光子Aがどちらのスリットを通過したかが確定し
干渉縞が観測されなくなる現象での
光子Aと光子Bとの関係を量子もつれの状態(エンタングル状態)と表現する。

光子Bの偏光状態と光子Aの偏光状態とが互いに相関を持つような状態は1980年代に入り実験で確認されている。(アスペの実験:二つの光子間の距離は10メートルで確認された)
その後の追試で何キロも離れた状態で確認されている。

このようにエンタングル状態にある光子間では、光子Bの偏光状態を測定すれば、光子Aの偏光状態が確定する。
腑に落ちないが、これはエンタングル状態の性質として理解するしかない。
量子コンピュータではこの性質を利用することになる。

またこの性質は我々観測者の時間的な前後に関係なく現れることが
2002年ブラジルのミナス・ジェライス大学でステファン・ウォルボーンらの実験によって確認された。
こちらにその論文がある。

つまり、光子Aがスリットを通り抜けて検出器1で検出された後に光子Bを検出しても変わらない(干渉縞は現れない)ということである。
観測者の時間関係には関係なく、エンタングル状態にある光子間で影響を与え合っていることになる。
ややこしい話だが、これもエンタングル状態の性質としてとらえるしかないことが実証された。
ということである。


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://nouryoku.my.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/34

この一覧は、次のエントリーを参照しています: 量子エンタングルメント(Quantum entanglement):

» ステファン・ウォルボーン 送信元 濃緑研の日記
ステファン・ウォルボーンによる2重スリットによる干渉実験を整理する。 [詳しくはこちら]

コメント (2)

kafuka:

ご訪問、ありがとうございました。
お気に入りに、登録しようとしたのですが、
http://nouryoku.my.coocan.jp/blog/atom.xml
が、YahooのRSSでは、エラーになってしまいます。
なぜなんでしょう。

全充:

kafuka様
本ブログのRSSは2.0です。
RSSとしては、IE7.0、Firefox2.0で問題ないことは確認しているのですが。
RSSリーダとしてはgooのもので確認しています。
yahooのお気に入り機能のことかと推察しますが、申し訳ありません、私自身yahooに登録していませんので確かめることができません。
下記URLそのものではだめですか。
http://nouryoku.my.coocan.jp/blog/

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年01月28日 21:48に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「光量子は2重スリットのどちらを通り抜けるのか」です。

次の投稿は「量子コンピュータが依存する量子の性質」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。